Rugged Ridge フリーハブ (マニュアルロッキングハブ) 左右セット。
WARN社製も作りは良く派手でいいのですが、こちらのロッキングハブはあまり目立たず出っ張りが少ない。
値段も安いし、耐久性も今のところ問題ありません。
デリカ、パジェロ用 ※メーカー在庫がない場合があります
・黒枠にセンター部が赤のカラーになります。
・28スプライン / ボルト数6
・1987年〜1992年 パジェロ(L144系)デリカ(P25 P35)
一般的なクロスカントリー4WD車はフロント駆動がかかっていない2WD時にもタイヤが回る事によってドライブシャフトやデフ、プロペラシャフトまでが常時回っています。
フリーハブを取り付け、"FREE" 方向に捻ることでハブとドライブシャフトを切り離せば、走行抵抗が軽減されると共に余計なギアやベアリングの摩耗が抑えられるので燃費と部品ライフが向上する・・・といった製品であります。
4WD走行時は "LOCK" 方向へつまみを捻ってハブとドライブシャフトを連結して下さい。
ハブのガスケット ジープ用
http://jeepsparrow.shop-pro.jp/?pid=56462118
ジープ用にはガスケットが付属しますが破損時のために販売しています。
取扱説明書(英文)
こちら
※初期不良は交換致します。
※写真4枚目のように、本体を止めるボルトはT-15のトルクスです。